
FeDO Pro ACとは
独自の金属表面修復剤の働きで、コンプレッサー内部の劣化した金属表面を修復し、冷却性能を回復させ省エネルギー効果を生み出す可能性があるオンリーワンのオイル添加剤です。

コンプレッサー内の金属が摩耗(経年劣化)すると?
エアコン(冷凍・冷蔵庫)の心臓部であるコンプレッサーは、車のエンジン同様に長時間使用する事で、金属表面が摩耗劣化していきます。この状態を放置しておけば、コンプッレッサー(エンジン)の圧縮効率は低下し電力の消費量は上がります。(ガソリンの燃費は低下します)=能力低下の原因となります。
エアコンが能力低下すると

消費電力はなぜ増加するのでしょうか?

①圧縮効率が低下し、温度達成のため、より電力を必要とする ②吹き出し温度が低下し温度達成に時間を要する ③デマンド値が上がり基本料金が上がる つまり、コンプレッサーの経年劣化と消費電力には相関関係があります。
FeDO Pro AC の特徴

STEP1 内部の洗浄 Fe-doをコンプレッサーに注入すると、内部の汚れを鉄表面から分離し洗浄されます。
STEP2 鉄の再結晶化 表面がきれいに洗浄されると、浮遊していた鉄イオンはマイナスの電子を取戻し、元の鉄に再結晶化し、部品表面に戻ります。 施工について ①専用注入器で注入 ②営業中の作業可能 ③機器の分解不要